最近、何度も頭の中を「離婚」の二文字がちらつきます。
夫は優しいだけが取り柄です。優しいのが一番!と言われても、やっぱり優しいだけではうまくいきません。言わなければ何もやってくれません。言っても忘れます。私がキレて初めてやります。私が泣くと反省します。同じことの繰り返しをもう何年も続けています。親友夫婦にも一度言ってもらいました。私に頼りすぎだと、忘れるなら忘れない努力をしろ、と具体的なアドバイスと厳しい言葉を受けて夫も反省して涙を流しました。それでもあっという間に逆戻りです。仕事のことでも適当なことをやって私がキレました。家でも同じです。もううんざりです。
こんなに辛い思いばかりするならもう別れて日本へ帰ろうかな、と本気で考えています。
ある方のブログをたまたま読んだとき、ADD(注意欠陥障害)の特徴が余りにも夫に似ているので、自己診断できるサイトを見ながら夫にチェックさせました。正にADDでした。グレーでさえありませんでした。夫も昔からそんな気がしていた、と結果に驚きませんでした。
例え本当にADDだとしても改善させる努力が少しでも見えれば私は離婚まで考えなかったと思いますが、夫は病気だったら仕方ないな、ぐらいにしか受け止めていなようで、それが更に私をイライラさせました。
もうどうしようもないんでしょうか。